日本政府観光局 11月19日から沖縄でアドベンチャー・ウィーク
24/11/01
日本政府観光局(JNTO)は11月9-15日、沖縄県で「Adventure Week 2024沖縄」を開催する。
自然や文化体験を含む旅行、アドベンチャートラベル(AT)を通じた日本の地域振興と、世界に向けた情報発信が目的で、海外から旅行会社やメディア関係者を沖縄に招き、同地でのアドベンチャートラベルを体験してもらう。

昨年のATウィークでも沖縄へのファムトリップが実施された
同ウィークは、米国・シアトルのATTA(Adventure Travel Trade Association)による基準に基づき、特定の地域でアドベンチャー体験を行うプログラムで昨年は北海道で実施した。
今回のイベントには、米国や欧州から選ばれた旅行会社から12人とメディア関係者3人が参加し、「Discover Okinawa」をテーマにした5泊6日のファムトリップで、沖縄の自然環境や地域文化、平和学習を体験してもらう。期間中、地元観光事業者との商談会も行われる。
総合 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)