日本政府観光局 11月19日から沖縄でアドベンチャー・ウィーク
24/11/01
日本政府観光局(JNTO)は11月9-15日、沖縄県で「Adventure Week 2024沖縄」を開催する。
自然や文化体験を含む旅行、アドベンチャートラベル(AT)を通じた日本の地域振興と、世界に向けた情報発信が目的で、海外から旅行会社やメディア関係者を沖縄に招き、同地でのアドベンチャートラベルを体験してもらう。

昨年のATウィークでも沖縄へのファムトリップが実施された
同ウィークは、米国・シアトルのATTA(Adventure Travel Trade Association)による基準に基づき、特定の地域でアドベンチャー体験を行うプログラムで昨年は北海道で実施した。
今回のイベントには、米国や欧州から選ばれた旅行会社から12人とメディア関係者3人が参加し、「Discover Okinawa」をテーマにした5泊6日のファムトリップで、沖縄の自然環境や地域文化、平和学習を体験してもらう。期間中、地元観光事業者との商談会も行われる。
総合 の新着記事
- シニアジョブ、タクシードライバー希望者にドライバー以外の選択肢を提供(25/06/04)
- シニア×介護・飲食で人材供給を強化、シニアジョブとNOWISTが連携(25/06/04)
- 観光需要喚起する販売型を優先採択、観光庁が「地域観光魅力向上事業」2次公募開始(25/05/28)
- 観光庁が「地域観光魅力向上事業」一次公募で272事業を採択(25/05/28)
- 25年度目標は5億5千万円 なにわ会(25/05/22)