岡山県で初めて商談会を開く 三重路会
25/02/17
三重県の観光関連施設で組織する三重県観光関西協議会(三重路会、木村久喜会長=戸田家)は昨年11月26日、岡山県で初めてとなる商談会を岡山市のサン・ピーチOKAYAMAで開いた。
商談会には全国旅行業協会岡山県支部(田中雅彦支部長=下電観光バス)の23社が参加。三重路会の13社が、旅行会社が座るテーブルを順次回り、各施設や地域の最新情報をアピールした。
木村会長は「初めて岡山で商談会を行いましたが、多くの旅行会社にご参加いただき有意義なものになりました」。田中支部長も「三重県の最新情報を直接知ることができました。現地から岡山までお越しいただき感謝したい」と話していた。
総合 の新着記事
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 35年の歴史に幕を下ろす 海外旅行業界関西シニア会(25/02/01)
- くら寿司 2月7日から全国550店舗で万博応援特別メニューを提供(25/01/24)
- 日本観光振興協会 「令和6年度版 観光の実態と志向~第43回国民の観光に関する動向調査~」を発刊(24/12/02)
- 旬を問わず最高鮮度を再現、デイブレイクが本格冷凍寿司を東京・有楽町で期間限定提供(24/11/28)