楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

10・0%増の3612億9400万円 9月の主要旅行業取扱額

25/11/19

観光庁がまとめた9月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比10・0%増の3612億9400万円だった。前月に続き国内、海外、外国人の3部門いずれも前年を上回り好調だった。 国内旅行は同9・8%増の2073億8100万円。夏からの好調が続...

福山観光旅行

広島・福山を感じる視覚障がい者ツアー 福山観光旅行が初企画し催行

25/11/19

広島県福山市の福山観光旅行(漆川治樹社長)が視覚障がい者を対象にしたツアーを実施した。6月に同市内で行われたユニバーサルツーリズムのセミナーをきっかけに初めて取り組んだもので、準備期間が短かったにも関わらず、東京都や兵庫県など各地から参加者...

跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 篠原ゼミ 3年 渡辺遥香

跡見女子大 篠原ゼミ 渡辺遥香、世界のリゾート研修(1) 私の知らなかった宮古島の歴史

25/11/19

「観光を学ぶ女子大生から見た日本の観光」 こんにちは。跡見学園女子大学観光コミュニティ学部で、観光政策や観光による地方創生を学んでいる、大学3年生の渡辺遥香です。 今回からは宮古島編として、篠原ゼミが秋にゼミ研修で訪れた宮古島での体...

世界観光機関から山北社長が表彰

アジア太平洋地域での観光貢献を表彰 世界観光機関からJTBが受賞

25/11/18

世界観光機関(UN Tourism)の賛助加盟メンバー総会が11月7日に開かれ、アジア太平洋地域での観光貢献の顕彰をJTBの山北栄二郎が受賞した。アジアの企業で初めて。 顕彰は「Recognition for the Promotio...

地域振興支援へ社員派遣 HIS、宮城仙台・東京奥多摩・静岡松崎と協定締結

25/11/18

エイチ・アイ・エスは総務省の「地域活性化起業人制度」を活用し、宮城県仙台市、東京都奥多摩町、静岡県松崎町に社員を派遣する協定を締結。 仙台市では観光客や市民の移動を支える「仙台MaaS(マース)」の利便性向上や広域連携を支援。奥多摩町...

KNT―CTホールディングス

旅行需要回復追い風に増収増益 KNT―CT・26年3月期中間決算

25/11/17

KNT―CTホールディングスは11月12日、2026年3月期中間決算(25年4月1日―9月30日)を発表した。売上高は前年同期比9・0%増の1465億4700万円、営業利益は同33・1%増の29億7800万円、経常利益は同36・3%増の35...

落火ノリ

「もっと!海外へ」をもっと JATA、韓国・台湾で共催イベント・国内では若者連携

25/11/17

コロナ禍以降、2019年比で約7割にとどまる海外旅行需要の回復を促すため「もっと!海外へ」を展開している日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長)が韓国や台湾、国内で活動を強化。現地イベントを共催し会員各社にツアー造成を促したほか、若年層への...

防災と創造的復興を考える商品 クラブツーリズム、能登半島舞台に設定

25/11/17

クラブツーリズムは、能登半島地震から約1年10カ月が経過した今、被災地の現状や復興の過程を実際に訪れて学ぶことを目的としたツアー「これからの防災と震災復興への道のり 旅して学ぶ能登半島」を発売。 石川県および国土交通省能登復興事務所と...

【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 11月1日・21日付

25/11/16

〇KNT―CTホールディングス 【執行役員】 辞任勝山秀美(社長室部長グループ会社経営政策・管理 担当、 地域共創推進室担当=近鉄グループホールディングス総合政策本部経営企画部長に就任)▽社長室部長経営企画・秘書・グループ会社経営 ...

KNT―CTホールディングス

10・7%増の318億3千万円 KNT―CT・9月の旅行取扱

25/11/15

KNT―CTホールディングスの9月の旅行取扱総額は前年比10・7%増の318億3千万円だった。コロナ禍前の2018年比では23・4%減。 国内旅行は同5・3%増、18年比24・9%減の182億4700万円。企業関連の視察ツアーが増加し...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ