大阪ミナミの食の魅力、訪日客に JTBらが「道頓堀スクエア」オープン
18/06/12
インバウンド客で賑わう大阪ミナミの道頓堀に6月1日、食とエンターテインメントの情報発信・交流拠点「道頓堀スクエア」がオープンした。JTBと道頓堀商店会が開設した。カフェを併設したインフォメーションセンターと、大阪の食をテーマにしたライブショーを上演する劇場からなる。月間1万5千人の来場を見込む。
ミナミの中心部にある中座くいだおれビル地下1階に立地。昨年10月に両者が結んだ連携協定を受け実現した。インフォメーションスペースでは、ミナミの飲食店や食文化を4カ国語で案内するタッチパネルのほか、ナイトクラブや劇場などのチケットを扱う自販機を設置。イベント開催も可能なカフェを併設し、周辺で購入した飲食物を持ち込むこともできる。
劇場「道頓堀ZAZA」では、たこ焼き乃丞や串カツ男爵といったキャラクターが登場し、歌舞伎や和楽器、タップダンスを披露するフードミュージカル「GOTTA」を上演。プロジェクションマッピングを駆使し誰もが楽しめるようにした。
JTBではGOTTA観劇と商店会のおもてなし券をセット販売し「まちを回遊する拠点にしていく」(JTB籠島慎二執行役員)と意気込む。

籠島JTB執行役員(左から3人目)
やショー出演者らが新施設をアピール
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)