海外、国内とも好調 阪急交通社の年末年始予約
19/12/11
阪急交通社は12月2日、年末年始(19年12月27日—20年1月5日出発)の海外旅行・国内旅行の予約状況を発表した。人数ベースで海外旅行は前年比119%、国内旅行は同109%といずれも好調に予約を獲得している。
海外は、この年末年始が土日を含めると9連休の長期休暇になることを見越し、例年より早期に販売を開始したことが奏功している。予約人数のランキングでは、1位がヨーロッパ(前年比114%)、2位が台湾(同163%)、3位中国(同104%)。台湾は5日間の長期周遊型商品が人気だ。出発日のピークは12月29—30日。
国内は1位近畿(同174%)、2位沖縄(同112%)、3位関東(同118%)。近畿は京都の七福神めぐりや冬の味覚を味わう日帰りバスツアーが人気をけん引。沖縄は八重山諸島など離島周遊コースが売れ筋だった。以下、北陸・甲信越(同107%)、中国地方(同85%)と続き、同社では「令和最初の初詣や皇室関連ゆかりの地を訪れる旅が人気の商品」としている。出発日のピークは12月31日、1月5日、1月4日の順。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)