クラブツーリズム、コロナ対策を徹底 新基準ツアー「ニュースタイル」を発売
20/06/24
クラブツーリズムは6月18日、新型コロナウイルス感染予防に対するツアー時の対策と独自ガイドラインを策定。さらに新基準のツアー「ニュースタイル」を発売した。旅行中の対策を徹底して施し、安全・安心な旅を提供する。
同社では、基本対策として「3密対策」「接触対策」「飛沫対策」「体調管理」を徹底。具体的には添乗員やスタッフの体調管理、マスクかフェイスガードの着用、バスへの消毒液の設置、座席間の距離を空ける、車内換気システムをもつ貸切バスの利用などの対策を施す。行程においては、自由散策など3密を避けた観光、長めの滞在時間を設定するほか、各業界の対策ガイドラインを順守している観光・食事・宿泊施設を選定する。
また、ツアー前の検温や手指の消毒、マスクの着用、ソーシャル・ディスタンスの確保などを旅行者に対応してもらう。
「ニュースタイル」は、7月下旬―8月出発の首都圏、関西圏、中部圏、北海道、福岡県発の約40コースを同日発売。独自ガイドラインに基づき、当面は日帰りバスツアー、日帰りの現地集合プラン、フリープランを中心に用意した。
ツアーはバス1台につき19人限定で、座席は窓側の席だけの利用に。観光時間は通常の1・5―2倍と余裕のある行程で、食事会場もグループごとの座席間隔を十分に確保する。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)