コロナの影響続き97・6%減 5月の旅行取扱
20/07/21
観光庁がまとめた5月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比97・6%減の95億7300万円だった。月末に緊急事態宣言が解除されたもの新型コロナウイルス感染拡大の影響による旅行延期や中止が続き、今月も国内、海外、外国人3部門ともに9割以上の大幅減となった。
国内旅行は同96・6%減の81億7600万円、海外旅行は同99・0%減の13億5800万円、外国人旅行は同99・8%減の3900万円。
47社のうち前年同月を上回った会社はなかった。
旅行業 の新着記事
- AI乗合タクシーの1日乗車券で周遊 JTB、大分日田で観光型MaaSの実証実験(21/03/08)
- 道内の自然・文化体験を訪日客へ JALとジャルパック、北海道宝島旅行社と包括連携締結(21/03/07)
- 近ツー関東、災害支援時の宿泊施設確保で茨城県水戸市と協定(21/03/05)
- 復興への歩みを旅行で伝える JTB、節目の3月11日から「日本の旬 東北」スタート(21/03/04)
- 海外に行けなくても卒業旅行で思い出を 日本旅行NTAアジア、「オンライン学生ツアー」を発売(21/03/04)