ウィズコロナ時代の「新・旅行スタイルプラン」 JR東海が企画、「ずらし旅」を提案
20/08/27
JR東海がウィズコロナ時代に対応する旅行商品「新・旅行スタイルプラン」を登場させた。間隔をとった座席配置や感染予防を徹底したホテル宿泊、そして定番からの「ずらし旅」。8月22日―9月26日の土日祝日出発限定で、混雑や三密を避けた安心・安全な旅を提供する。
「新・旅行スタイルプラン」では、グループごとに新幹線座席を往復ともに隣接を空けた配置で密集を回避。宿泊地となるホテルは衛生、感染予防を強固にしたラインナップをそろえた。
そして現地でのアクティビティは、定番から“ちょっとずらした”ものに。例えば、東京では自転車シェアリングを活用した周遊、京都では祇園で法観寺の五重塔を通常拝観時間終了後に特別拝観できるなど、定番から時間や移動手段を“ちょっとずらして”混雑を回避する様々なプランを用意した。旅行会社はJR東海ツアーズ。
また、商品を申し込んだ人限定で ウェブ会議ツール「Zoom」を使ったリモート形式での旅行相談窓口も用意。定番から “ずらす”ことによる新たな旅の楽しさをご提案する。
「ずらし旅」はキャンペーン展開し、特設サイトをリニューアル。アドバイザーによる100の「ずらし旅」プランを紹介していく。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)