観光庁 7月の主要旅行業取り扱い額は前年比87・4%減
20/09/11
観光庁は9月11日、JTB、日本旅行、KNT-CTホールディングスなど主要旅行業者48社・グループの7月の総取扱額を発表した。総取扱額は前年同月比87・4%減の522億4162万円だった。前年同月比は6月の92・9%減から5・5ポイントほど改善した。
内訳は国内旅行78・4%減の492億3898万円、海外旅行98・8%減の20億4674万円、外国人旅行94・6%減の9億5590万円だった。
総取扱額の上位5社・グループはJTB249億7188万円(82・1%減)、日本旅行50億1216万円(85・9%減)、ジャルパック40億9254万円(78・0%減)、ANAセールス31億3235万円(82・2%減)、KNT-CTホールディングス25億8093万円(93・3%減)。
旅行業 の新着記事
- 【人事異動】クラブツーリズム 4月1日付(25/04/05)
- 旅行需要の平準化目指す JATA、今年度も「平日に泊まろう!」キャンペーンを展開(25/04/04)
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)