JTB、店舗と人員を大幅削減
20/11/21
JTBは11月20日、2020年4―9月期グループ連結決算を発表した。売上高1298億円(前期比18・9%)、営業損失711億円、経常損失580億円と大幅な減収減益となった。純損失も782億円の赤字となった。
コロナ禍による旅行需要の回復には時間を有すると見通し、グループ要員を21年度までに6500人減らし、22年度の新卒採用も見合わせる。国内グループ会社を統合するなどして10社、海外事業所190以上、国内の115店舗をそれぞれ減らす。一時的な人件費削減も行うなど、経費の構造改革を進めて約1400億円のコスト削減を図る。
合わせて事業領域を整理、再構築する。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)