ふるさと発見プログラム第1弾「能登七尾」を発売 ANAセールスのワーケーション商品
20/12/09
ANAセールスは12月1日、ワーケーション商品を展開する「ANAふるさと発見プログラム」の第1弾商品として、石川県七尾市を舞台とする商品を発売した。
「ANAワーケーション」は働きながら地域の魅力を体感する「体験プログラム」とワークスペースがセットになった商品。「能登七尾」は同市として連携して、漁船でカキの養殖棚を見学、のと鉄道・能登中島駅ホームでカキを食べるプログラムと、野菜の収穫と薪割りを体験、薪を使ってピザ作りを楽しむプログラムを用意した。宿泊は和倉温泉。
設定期間は2021年5月30日まで。
また、ホテルステイ型のワーケーション商品として九州方面も新たに設定した。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)