JTB、日本IBMと共同で新会社「Ⅰ&Jデジタルイノベーション」設立 DXを推進
21/04/01
JTB(山北栄二郎社長)は4月1日、日本アイ・ビー・エム(山口明夫社長、日本IBM)と合弁会社「Ⅰ&Jデジタルイノベーション株式会社」を設立した。観光業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため、旅行最大手とITサービスベンダーがタッグを組む。
JTBはコロナ禍を受け、新時代の旅行業ビジネスとして「ツーリズム・プラットフォーム(TPF)」構想を掲げるなどDX化を推進。今回の新会社設立もその流れに沿ったもので、前身のJTB情報システムが持つノウハウと日本IBMの最新技術、ITサービスの知見を融合。JTBとグループ向けITサービス事業を担う。
新会社は資本金1億円で、持株比率は日本IBMが65%、JTBが35%。横溝孝幸氏が代表取締役に就いた。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)