愛旅センターと協働体制 愛知県/全旅協支部総会
一般社団法人愛知県旅行業協会(藤田雅也会長=アイラブイット)は6月8日、名古屋市中村区の名鉄ニューグランドホテルで第8回定時総会を開き、いずれの議案も原案通り承認可決した。任期満了に伴う役員改選では藤田会長を再選した。
藤田会長はあいさつで「愛知県旅行センターと我々協会と一緒になって会員のメリットになる事業を行っていきたい」と語った。
愛知県の大村秀章知事も出席し、新型コロナウイルス感染症へのワクチン接種の状況を伝え「大きな山は秋を越えてからで、年末には旅行への状況も変わると思う」との見通しを伝えた。
また2022年秋に愛・地球博記念公園に開業するスタジオジブリの世界観を再現したテーマパーク「ジブリパーク」についても言及。「ハウルの城やタタラ場などが再現されるので多くの観光客が期待される」と話した。

総会には愛知県の大村知事も出席
今年度事業は会員向けに研修会・勉強会を実施し、業務促進、苦情相談等会員の対応推進、愛旅協・協定会員連盟とのタイアップによる販売促進事業の実施、愛知県職員互助会宿泊利用補助犬及び中小企業共済協同御組合宿泊施設利用助成金の取扱継続、愛旅協会員のIT化促進、新型コロナウイルス感染症の影響による会員への支援および対応などを行うことを決めた。
続いて行われた愛知県旅行センター(愛旅センター)の株主総会では、任期満了に伴う役員改選で森川雅史さん(宿ネットワークサービス)を新社長に選出。森川社長は「愛旅センターは利益を上げることが一番。少数精鋭で役員が一丸となって稼ぐセンターにし、会員に役立ちたい」と訴えた。

森川社長
別会場では愛旅協・協定会員連盟の総会も行われた。
- 仕事につながるインスタ 和旅協、SNSの基礎を学ぶ(25/09/19)
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)