KNT―CTが組織改正 新・近畿日本ツーリスト発足でグループ事業戦略本部を廃止
21/09/21
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は10月1日、新・近畿日本ツーリストを発足させることに伴い、組織改正を行う。9月17日に開催した取締役会で決議した。
新・近畿日本ツーリストの発足で、グループ全体の事業戦略の策定・推進機能を担ってきたグループ事業戦略本部を廃止。同本部が担当してきたグループ連携業務は社長室に移管する。グループ事業戦略本部部長だった村上さちえ執行役員が社長室部長を担当する。
また、大阪・関西万博事業準備室を設置。大阪・関西万博の開催とその後の統合型リゾート施設(IR)の開発に対応する専門部署となる。現在東京オリンピック・パラリンピック事業推進部長の青木淑浩執行役員が同準備室室長を務める。
なお、東京オリンピック・パラリンピック事業推進部は12月31日付で廃止する。
旅行業 の新着記事
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)