バスシートがトートバッグに 名阪近鉄旅行、メーカーと共同開発し人気
21/09/30
貸切バスのシートをオリジナルトートバッグに−。
名阪近鉄旅行(田端英明社長)とバスのシート生地メーカー「住江織物」が共同で企画し実現したもので、限定生産した50個は完売。追加生産した在庫も残りわずかとなっており、現在第2弾を検討するなど思わぬヒット商品になっている。
トートバックは、バスシート専用の特殊な生地をそのまま使用。名阪近鉄バスの名神ハイウェイバス「にしみのライナー」のシートに現在使用されている生地と同様のもので、すべて職人が1点ずつ手縫いで仕上げるハンドメイドとなっている。肩掛けができる長めのストラップがついて、内側にはファスナーポケットが設けられている。

バスシート(上)の素材と同じトートバッグ
価格は1万1千円(税、送料込み)、北海道や東北、中国、四国、九州、沖縄、離島への発送には別途追加送料が必要。購入は名阪近鉄旅行ウェブサイトの注文フォームから。
旅行業 の新着記事
- ツーリズムEXPOジャパン愛知・中部北陸の前売入場券発売 今年はセットプラン商品も(25/07/04)
- 愛旅協新会長に柴岡さん(トラベルクラフト)(25/07/04)
- 学生による着地型企画 奈旅協が奈良女子大で講座(25/07/03)
- サステナブル賞を創設 兵庫県旅行業協会・総会(25/07/03)
- 新トップで業界をけん引 京都府の旅行業4組織・総会(25/07/02)