小田急トラベル 2022年2月に3店舗の営業を終了、オンライン中心に移行
21/11/01
小田急グループ(東京都新宿区)は2022年2月末に小田急トラベル4店舗のうち旅行プラザ新宿西口店、旅行プラザ町田店、旅行サロン代々木店の営業を終了すると発表した。箱根旅行専門の「はこね旅市場」は営業を継続する。

新宿-箱根湯本を結ぶ小田急ロマンスカー
今後はオンライン中心の販売を強化し、2023年春に新たなオンラインサイトを開設する。
旅行商品の造成・販売についても小田急電鉄を主体とする運営体制に移行する。小田急沿線の「観光×体験」を重要分野に位置づけ、箱根、江の島・鎌倉、大山などの地域で新しい観光体験の創出に取り組み、新規需要開拓を進める。
旅行業 の新着記事
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)