クラブツーリズム、北海道七飯町と観光分野の包括的連携協定を締結
21/11/14
クラブツーリズム(酒井博社長)と北海道七飯町(中宮安一町長)は11月5日、「観光分野における包括的連携協定」を締結した。両者はこれまえも旅行商品の販売などで協力してきたが、今回の協定締結で観光振興へ協力体制を強化。同社の得意分野である「テーマ旅行」の知見を生かした体験コンテンツ企画などを通して観光活性化を図る。
協定締結で、「アドベンチャーツーリズム」分野での発展を念頭に、地域の自然資源を生かした自然体験コンテンツの企画、国内自然観光地としての 認知度向上、インバウンド誘客につながる活動を展開。地域の観光資源の磨き上げや観光誘客による地域活性化▽ふるさと納税・特産品の販路拡大▽観光関連産業の人材育成▽地域産業の振興―などを協力内容に掲げている。

酒井社長(左)と中宮町長
同社は10月に北海道上川町、11月に入って岩手県八幡平市、東京都台東区とも連携協定を結ぶなど地域との協力強化を図っている。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)