エアトリとメルペイ 分割後払い決済の手数料を無料に、卒業旅行消費を後押し
航空券のオンライン予約など総合旅行プラットフォーム「エアトリ」と、メルカリの後払い決済サービス「メルペイ」は旅行需要喚起策として11月15日から「メルペイなら分けて払っても手数料無料キャンペーン」を始めた。期間は12月14日までの1カ月限定。
エアトリで購入した航空券やツアーの決済にメルペイの後払い定額払いを利用すると、精算時の定額支払い手数料が最大半年分無料になる。手数料分はメルペイが負担する。
キャンペーンはコロナ収束を見据えた消費活性化を促そうと、メルペイが加盟店のスシローなど飲食や物販の複数のネットショップやスポーツショップなどの実店舗と連携し実施している。

メルペイの山本COO(左)とエアトリの王COO
11月15日に開いた会見でエアトリの王伸取締役COOは定額手数料無料キャンペーンについて「来春の卒業旅行購入の利用に期待しています。旅行に行きたいけどお金がないというのが学生の声ですが、メルペイは簡単決済で6カ月分割払いができる。3万円の旅行に毎月5000円の支払いで行けます。学生に活用してもらいたい」と呼びかけた。
エアトリは20代、30代が利用者の半数強を占める。「航空券の平均購入単価は3―4万円で8割が後払い決済サービスを利用しています。親和性があると考えています」(王取締役COO)
メルペイの山本真人取締役COOは「年末にかけて高まる消費を、さらに後払い決済サービスで活性化させたい。特定の加盟店と共同で手数料無料キャンペーンを行うことで、契約加盟店の購買機会につなげたい」と話した。
メルペイは2019年4月にサービスの提供を開始。メルカリアプリのダウンロードで簡単に利用を開始できる。20代、30代の約3割が後払い決済を利用しているという。
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)