熱海が8年連続で1位、白浜が初のトップ2入り 楽天トラベルの20年人気温泉地ランキング
22/01/14
楽天トラベルは1月14日、2021年の「年間人気温泉地ランキング」を発表した。静岡県熱海温泉が8連覇を達成。続く2位も8年連続で大分県別府温泉、3位には和歌山県白浜温泉が初のトップ3に入った。
熱海温泉は昨年発生した土石流災害をものともせず、例年通りの強さを示した。県内からの宿泊人泊数が前年同期比68・7%増と地元からの支持も高く、復興に寄与した。

熱海の町並み
別府温泉はいわゆる県民割の実施のほか、宿泊施設の新規開業やリニューアルが相次ぐなど話題豊富。白浜温泉も県民割効果が大きく、県内からの支持を集めた。
以下、4位は群馬県草津温泉、5位は栃木県那須温泉だった。
ランキングは21年の1年間に、楽天トラベルに登録している全国の温泉地の宿泊人数×泊数を集計した。
旅行業 の新着記事
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- ステマ禁止規定追加、下請法は“取適法”に 旅行公取協が通常総会(25/07/16)
- 25年度は1300億円目標 全旅・中間社長が株主らに宣言、「地域創生室」も開設(25/07/15)
- 「兼高かおる賞」決まる 俳優のサヘル・ローズさんが受賞(25/07/15)
- 「食×農×観光×文化」で持続可能な観光地づくりへ協業 JTBと弘前市、包括連携協定を締結/青森(25/07/14)