19年比17・8%増の5310億3千万円 3月の主要旅行業取扱額
23/05/29
観光庁がまとめた3月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比17・8%増の5310億3千万円だった。国内旅行が好調で海外旅行のマイナス分を補い、コロナ前を上回った。
国内旅行は同75・7%増の4411億4700万円。全国旅行支援の効果が大きかった。
海外旅行は同60・0%減の707億700万円で前月とほぼ横ばい。外国人旅行は同16・5%減の191億7600万円。回復傾向にある。
43社のうち19年同月を上回ったのは6社だった。
旅行業 の新着記事
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)