詐欺容疑で社員3人逮捕 近ツーの過大請求問題
23/06/24
近畿日本ツーリスト(高浦雅彦社長)が新型コロナウイルス関連受託業務で自治体へ過大請求していた問題で、大阪府警は6月15日、詐欺の疑いで同社の社員3人を逮捕した。
逮捕されたのは関西法人MICE支店の支店長ら。容疑は東大阪市から約5億8900万円をだましとった疑い。
同社では同日、社員の逮捕を受けてお詫びを発表。今後もコメントは捜査中につき差し控えるとしている。
今回の事件は4月に発覚。ワクチン接種のコールセンターの人件費などについて仕様書との差異があり全国の16自治体から最大15億円弱の過大請求が判明し、6月1日には警察の捜査を受けていることを明らかにしていた。組織ぐるみの不正は否定している。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)