ANTA、学生がつくる愛知県の着地型旅行プランコンテスト作品を募集
23/09/21
全国旅行業協会(二階俊博会長、ANTA)は、「学生がつくる愛知県の着地型旅行プランコンテスト」の企画作品を募集している。2024年2月に開かれる「国内観光活性化フォーラムinあいち」開催事業の一環として愛知県が実施する「観光まちづくりアワード」との共同募集。愛知県内在住の生徒・学生を対象に、県内の観光素材を盛り込んだプランを募集している。
愛知県が募集する「観光まちづくりアワード」への応募と、今回のコンテスト募集要件を満たす作品が審査対象。愛知県内を旅行目的地・行程の範囲とする着地型旅行商品の企画案を求めている。歴史、産業・工芸、自然、食、文化・祭り・伝承行事、癒しなどの素材を扱い、愛知県観光を盛り上げる▽若者ならではのアイデア▽実現可能▽旅行参加者に満足してもらえるか―について審査する。
応募締め切りは10月10日。24年1月に審査会を開き、各賞を決定する。フォーラムで表彰式を行う。入賞者には最優秀賞で5万円分のギフト券などを贈る。
旅行業 の新着記事
- 7・9%減の794億6500万円 JTB・1月の旅行取扱(25/04/02)
- 観光DX推進で地域活性化 JTBと松山市、交流・関係人口拡大や観光振興で連携協定締結(25/04/01)
- 新理事長に田中さん(エキスパート) OATA、クーポン100億円目指す(25/03/31)
- 阪急交通社、兵庫県と災害対策支援協力に関する協定を締結(25/03/30)
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)