学生による地旅企画 ANTAが募集、国内観光活性化フォーラムin東京で表彰
24/07/04
全国旅行業協会(ANTA)では国内観光活性化フォーラムin東京にあわせて、恒例の「学生がつくる着地型旅行プランコンテスト」を実施する。現在、東京都内の高校や大学、専門学校などに属する学生(個人・グループ)に企画作品の応募を呼びかけている。
コンテストは、着地型旅行(地旅)を推進するANTAおよび共催の全旅が国内観光活性化フォーラムの開催地に所在する学校に呼びかけて毎回行っている。今回は東京都内の歴史・文化や産業、食、自然、祭りなどの観光コンテンツをテーマとした着地型旅行プランを募っている。応募締め切りは9月2日まで。
優秀な作品の表彰は来年1月28日に開くフォーラム会場で行い、表彰状とギフト券の副賞を贈る。募集要項、応募様式はANTAホームページからダウンロードできる。

前回の表彰式
旅行業 の新着記事
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)
- 和気あいあいに納涼 観栄会(25/09/13)
- 沖縄の魅力は無限大 JTB、10月から「日本の旬 沖縄」を展開(25/09/12)