海外旅行復活へヨーロッパ旅行需要喚起 JTB、ETCとMOU締結しキャンペーン
24/11/28
JTB(山北栄二郎社長)は海外旅行の復活につなげようと「Ready!ヨーロッパキャンペーン」を展開する。ヨーロッパ観光委員会(ETC)とMOU(基本合意書)を締結。商品開発・造成、イベントなどを通してヨーロッパへの旅行需要を創出し、日本発の海外旅行の本格的な需要増を図る。
ETCの観光推進の方向性と同社の海外商品戦略と方向性が一致。9月に開かれたツーリズムEXPOジャパンをきっかけに11月15日の基本合意書締結に至った。締結期間は2025年4月―28年3月で、サステナブル、オーバーツーリズムをテーマとした商品開発や渡航機運醸成イベント「ヨーロッパフェス2025」の企画実施、ヨーロッパ各国イベントの共同企画などに取り組む。
キャンペーンは11月22日から展開。ルック、MySTYLE、旅物語、ランドクルーズ、ロイヤルロード銀座といった各ブランドで添乗員付きプランやフリープラン、ランドパッケージなどヨーロッパ全域を対象方面に多彩な商品を展開する。
ヨーロッパフェスは25年3月22・23日に東京国際フォーラム地上広場で開催。各国のキッチンカーや物販ブースの出店のほか、ステージイベント、抽選会などを開き、旅行機運醸成を図る。
そのほか、ヨーロッパ方面の早期予約でトラベルポイントをポイントバックするキャンペーンを展開するなどして送客増を目指す。

旅行業 の新着記事
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










