大阪・関西万博の海上アクセス 大阪シティクルーズ推進協、旧堺港を結ぶクルーズ実証実験
24/12/03
「水都・大阪」再生に向けた資源を発掘し再発見に取り組む大阪シティクルーズ推進協議会はこのほど、USJに近い大阪市此花区のユニバーサルシティーポートと大阪・関西万博会場となる夢洲、堺市の堺旧港を結ぶ実証実験クルーズを実施した。
同協議会会員のユニバーサルクルーズが運航したもので、大阪・関西万博期間中、万博会場への海上アクセスとして堺旧港と夢洲を30分で結ぶクルーズの運航を検討している。今回、大阪ベイエリアの海上交通の社会実験を目的に同協議会が試乗会を行うことになった。
クルーズにはメディアや関係者が乗船し、ユニバーサルシティーポート船乗り場を出発。夢洲で建設中の万博会場を眺めながら海遊館やATC、ガントリークレーンが並ぶコンテナふ頭など大阪ベイエリアの景観を見ながら堺旧港までの1時間のクルーズを体験した。

船上から大阪・関西万博会場を望む
また、日本全国の遊び予約サイト「旅プラスワン」で着地型観光をセットにしたモニターツアーも実施。20人ほどが参加し、舞洲周遊クルーズのほか、さかい利晶の杜、鉄砲鍛冶屋敷など堺市の歴史に触れるツアーを楽しんでいた。
旅行業 の新着記事
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










