日本旅行業協会と韓国観光公社 「韓国絶景30選」を選定
25/03/11
日本旅行業協会と韓国観光公社は「韓国絶景30選」を選定した。水原華城(スウォンファソン、京畿道水原市)や抱川アートバレー(京畿道抱川市)、東宮と月池(慶尚北道慶州市)や海東龍宮寺(釜山広域市機張郡)など、すべてソウル以外から選定した。

海東龍宮寺
両者は2019年に「韓国絶品グルメ30選」を選定、訪韓外国人旅行者のソウル一極集中を是正しようと、地方の名物料理をその土地で食べてもらうコンセプトで観光プロモーションに取り組んでいる。
グルメに加え韓国の絶景で、韓国の魅力をアピールするほか、一層の地方誘客を図る。
両者はJATA会員旅行会社によるツアー造成に向けた勉強会や現地視察、グルメや絶景を組み込んだ韓国ツアーのコンテストなどを実施し、日本から韓国への旅行を促進する。
コロナ後、日本人の海外旅行が低迷するなか、韓国は順調に回復をしている目的地の1つ。日本人の韓国への渡航者数は2024年は年間約322万人で、2019年とほぼ同数にまで回復している。ただ、行先はソウルに集中し地方分散が課題になっている。
旅行業 の新着記事
- 【人事異動】JTB 4月1日付(25/03/26)
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 19年比28・1%減の2304億6300万円 1月の主要旅行業取扱額(25/03/25)
- 第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に(25/03/24)