ホープツーリズム推進で復興を促進 阪急交通社、福島県と包括連携協定を締結
25/06/09
阪急交通社(酒井淳社長)は6月2日、福島県(内堀雅雄知事)と東日本大震災からの復興や観光振興などに取り組む包括連携協定を締結した。包括連携協定締結は旅行会社では初めて。
今回の協定では、県や県内各地との連携でホープツーリズムを推進。県内の観光資源や食材をテーマにした旅行商品も開発し誘客を図るなどして東日本大震災からの復興につなげる。加えて観光人材の育成や県産品の販売促進、災害支援など幅広い分野での地域課題に対して連携を図る。

酒井社長(左)と内堀知事
旅行業 の新着記事
- 旅行事業は全セグメントで増収 HIS・中間決算(25/07/01)
- 座談会継続とJV事業 滋賀県旅行業協会・総会(25/07/01)
- 国内は沖縄・北海道と万博の関西が人気 JTB・夏休みの旅行先人気方面ランキング(25/06/30)
- 新しい旅行業見い出す 奈良県旅行業協会・総会(25/06/30)
- 阪急交通社、横浜市と災害協力に関する協定を締結(25/06/29)