「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば
25/08/21
JTBは8月19日、「JTB海外旅行レポート2025 日本市場における海外旅行のすべて」を発売した。海外旅行に関する実態・志向のアンケート調査や統計資料から、需要回復に向かう海外旅行動向をまとめた。
レポートは今年で38回目の発行。JTB総合研究所が海外旅行市場の動向、構造を分析、編集・発行している。
2024年の海外旅行は旅行者数が1300万人まで回復したが、コロナ禍前の19年比では35・2%減と本格的な需要回復までは道半ば。韓国や台湾が回復していることと比較すると日本人の回復の遅れが目立つ。
市場は前年に続き20代女性がけん引。コロナ禍前に好調だった30―50代男性が伸び悩んでいる。志向調査からは海外旅行に対する為替の影響を分析。為替レートへの抵抗感が少ない若年層が当面の需要の回復をけん引するのではと指摘している。
価格は1万3200円。購入はhttps://www.tourism.jp/store/item/whitepapers/jtb-outbound-report-2025/から。
旅行業 の新着記事
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)