旅行業

アムステルダムでは① Booking.com本社見学ツアーに参加
ブッキング・ドットコム・ジャパンは10月28-11月1日、オランダ・アムステルダムへの本社プレスツアーを行った。メディアに見せたい本社ってどんな感じなんだろう。本社見学の後は、アムステルダム市内のクールなホテルを案内してもらった。 元オラ...

商船三井客船、にっぽん丸 「2020年6月~9月クルーズ」発表
商船三井客船は11月6日、外航クルーズ客船「にっぽん丸」の2020年6月~9月のクルーズ商品(海外クルーズ3航海を含む、計21航海)を発表した。ラインナップには、改装後のにっぽん丸の船内やイベントを楽しめるノンストップ(無寄港)のクルーズや...

クルーズコンサルタントに19年度、452人が合格
日本外航客船協会(JOPA)と日本旅行業協会(JATA)で組織するクルーズアドバイザー認定委員会によると、10月に東京、神戸、名古屋、福岡、札幌で2019年度クルーズ・コンサルタントの資格認定研修と修了試験を実施し、965名の修了試験受験者...

JTBとシャープ 「ロボ旅@教育旅行」を発表
JTBとシャープは11月5日、シャープの小型ロボット「ロボホン」を活用した教育旅行プログラム「ロボ旅@教育旅行」を発表した。修学旅行などで京都を訪れる学校を対象に観光案内機能を搭載したロボホンを貸し出し、事前と事後の教育プログラムと合わせて...

旅行会社のエース(名古屋市)破産申請へ 負債1億5千万円
東京商工リサーチによれば、名古屋市の第2種旅行業者であるエースは10月24日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任して名古屋地方裁判所への破産申請の準備に入った。負債総額は約1億5000万円と見られているが、今後変動する可能性が...

HIS 創業40周年機にコーポレートロゴを一新
エイチ・アイ・エス(HIS)は11月1日、ロゴをリニューアルした。HISのロゴ刷新は10年ぶり。これまでは「H.I.S.」のアルファベット3文字とピリオドを斜体で並べたものだったが、新しいロゴではピリオドを使用せず、HとIのみ斜体として3文...

ブッキング・ドットコム、アプリで東南アジアでのGrabの配車を利用可能
世界最大規模のオンライン旅行プラットフォームであるBooking.com(ブッキング・ドットコム)は10月30日、東南アジアで莫大なシェアを誇る配車アプリGrab(グラブ)とパートナーシップを結び、 オンデマンドの配車サービスを開始すること...

蔦屋とコラボなどフリー空間充実 H.I.S.広島本店、11月改装開業
エイチ・アイ・エス(HIS)は 11月1日、広島県広島市に海外・国内旅行を取扱う店舗・海外ウェディング専門店に加え、 クルーズ旅行を取扱う複合店舗として「H.I.S.広島本店」をリニューアルオープンする。蔦屋書店とコラボして本がよめるなど気...

19歳はゲレンデリフト代が無料 じゃらん、「雪マジ!19」開始!
リクルートライフスタイルの観光に関する調査・研究、 地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(JRC)は10月30日、 今年で9期目となる19歳を対象に全国182以上のゲレンデでリフト代が無料になる『雪マジ!19 ~SNOW MAGIC~ ...

前会長解職の経緯を説明 京都府旅行業協会、理事会で話し合い継続へ
一般社団法人京都府旅行業協会(北澤孝之会長=ツアーポート)は10月17日、京都市下京区の京都経済センター会議室で会長交代に関する臨時総会説明会を開いた。7月10日の理事会で緊急動議により解職された下平明利前会長(ライオンズ旅行企画)の解職に...