旅行業

ニューツーリズムをつくる 京旅協、森野理事長が決意表明
京都府旅行業協同組合(森野茂理事長=アルファトラベル)は5月30日、京都市下京区のリーガロイヤルホテル京都で2023年度通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選では森野会長を再選した。 森野理事長は冒頭、きょうと魅力再発見プロジェクト...

国内観光活性化フォーラム、来年2月の開催に向け全力 愛旅協と愛旅センターが総会
一般社団法人愛知県旅行業協会(藤田雅也会長=アイラブイット)の2023年第10回定時総会が6月6日、名古屋市中村区の名鉄グランドホテルで開かれた。役員改選で再選した藤田会長は、来年2月15日に大都市圏では初めての開催となる第18回国内観光活...

一社和旅協は古市新会長(野鉄観光) 県観光ブランディングに呼応
一般社団法人和歌山県旅行業協会(板橋豊勝会長=紀和観光案内所)と協同組合和歌山県旅行業協会(青木査稚子理事長=トラスト旅行)は5月23日、和歌山市の紀三井寺ガーデンホテルはやしで2023年度総会を開いた。役員改選では一般社団の新会長に古市啓...

一社は北澤さんを再選、事業会社は森野新社長 京都府旅行業2組織
一般社団法人京都府旅行業協会(北澤孝之会長=ツアーポート)は5月24日、京都市中京区のホテルオークラ京都で開いた。役員改選では選挙で理事5人を選出。直後に開いた理事会で会長が決まらず、6月8日に再度理事会を開き北澤会長を再任した。協会の事業...

菱田氏(プロクシー)を新会長に選出 一社兵庫県旅行業協会、SDGsを推進
一般社団法人兵庫県旅行業協会(山口嘉幸会長=ハート、161会員)は5月25日、神戸市中央区のオリエンタルホテルで2023年度定時総会を開いた。任期満了に伴う役員改選が行われ、新会長には菱田良平さん(プロクシー)を選出。コロナ禍を経て次代に向...

国内回復進み前年比52・8%増の590億5800万円 KNT―CT・3月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの3月の旅行取扱総額は前年比52・8%増の590億5800万円だった。コロナ禍中だった20年同月との比較では338・8%増。国内旅行の回復が本格的に進んだ。 国内旅行は同106・9%増、20年比256・1%...

全旅、5期目の中間体制固まる 副社長に日野常務が昇任
株式会社全旅の第50期株主総会が6月22日に開かれた。東京都千代田区の大手町LEVELXXIには関係者ら130人が集う懇親会も行われ、会社創立50周年の節目を祝うとともに、5期目になる中間体制の新陣容が発表された。 懇親会では50周年...

全旅クーポン22年度実績 コロナ禍前を上回る券面金額420億円
全旅クーポンの2022年度実績は、券面金額で21年度比242・7%の420億円だった。19年度比でも105・4%とコロナ禍前の実績を上回った。全旅クーポン事業部では「下期からの全国旅行支援による旅行需要の喚起が多大に貢献したと推測されます」...

JATA・SDGsアワード、初の大賞はHIS
日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は6月15日、旅行会社のSDGs達成への優れた取り組みを表彰する「JATA SDGsアワード」各賞を発表した。第1回となる今回の大賞はエイチ・アイ・エス「旅を通じて、カンボジアの子どもたちに学びの機会...

反転攻勢へ全力の1年に 全旅協大阪とオーサカゼンリョが総会
一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)、株式会社オーサカ・ゼンリョ(岡本浩史社長=日本トラベルサービス)、オーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル)の2023年度定時総会が5月30日、大阪市中...