楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

JTB山北栄二郎社長

構造改革奏功、旅行外事業好調で最終利益284億6千万円 JTB・21年度連結決算

22/05/30

JTB(山北栄二郎社長)は5月27日、2021年度の連結決算を発表した。売上高は前年比56・5%増の5823億2300万円、営業損失は人件費削減を中心とする構造改革で前年から約927億円圧縮して48億8千万円、経常利益は38億6600万円を...

近ツーとクラツー、信越9市町村広域観光連携会議と包括連携協定を締結

信越自然郷観光の魅力を発信 近ツーとクラツー、信越9市町村広域観光連携会議と包括連携協定を締結

22/05/30

近畿日本ツーリスト(髙浦雅彦社長)とクラブツーリズム(酒井博社長)は5月27日、信越地方の9市町村でつくる信越9市町村広域観光連携会議と、観光による地域活性化を目的とした包括連携協定を締結した。エリアの特徴である豊かな自然を生かして“信越自...

観光バス

19年度比69・5%減の1兆3967億7千万円 旅行取扱21年度年計、旅行需要本格回復せず

22/05/27

観光庁は5月27日、2021年度の主要旅行業者の旅行取扱状況の年度総計(速報)を発表した。総取扱額は20年度比40・8%増の1兆3967億7400万円で、コロナ前の19年度比では69・5%減。2年ぶりの1兆円超えとなったが、感染拡大と沈静化...

東武トップツアーズ FC大阪のトップスポンサーに

22/05/27

東武トップツアーズ(東京都墨田区)は5月27日、JFL(日本フットボールリーグ)所属のFC大阪(東大阪市)と2022年のトップパートナー契約を結んだと発表した。今年1月から下位カテゴリーのプラチナムパートナーとなっていた。 ト...

日本旅行北海道

「旅×アウトドア×ワークスペース」次世代型店舗 日本旅行北海道、帯広支店をリニューアルオープン

22/05/26

日本旅行北海道は5月16日、旅×アウトドア×ワークスペースがコンセプトの次世代型旅行店舗として帯広支店をリニューアルオープンした。 帯広市の「帯広市元気な中心市街地づくり促進事業」を活用し、キャンピングオフィスをイメージしたコワーキン...

JTB 6月11日にトロント・ナイアガラ無料オンラインツアー

22/05/25

JTBは6月11日、サステナブルをテーマにした「トロント・ナイアガラ」オンラインツアーを行う。時間は1時間30分。参加は無料で定員は200人。 トロント市街やオンタリオ湖畔、ナイアガラの滝からのライブ中継のほか、各地のサステナブルな取...

2024年春にクイーン・エリザベス初の東京発着クルーズ

22/05/25

クイーン・エリザベス、クイーン・メリー2、クイーン・ヴィクトリアを所有・運航するキュナードは5月23日、クイーン・エリザベス初の東京発着クルーズを2024年に実施すると発表した。 [caption id="attachment_300...

19年比で28・3%減の3235億7500万円、団体増で国内旅行回復 3月の主要旅行業取扱額

22/05/25

観光庁がまとめた3月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比106・7%増の3235億7500万円だった。コロナ前の2019年比では28・3%減。国内旅行が団体旅行関連の増加で大きく数字を伸ばした。 国内旅行は同109・8%増、19年比2...

KNT-CTホールディングス

赤字計上も損失は大きく圧縮、次年度黒字化も見込む KNT―CT・21年度連結決算

22/05/19

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は5月12日、グループの2021年度連結決算を発表した。売上高は前年度比59・2%増の1399億5700万円で、コロナ前の18年度比では66・0%減。一方で事業構造改革の効果もあり、営業損失は前年...

阪急交通社

前年度より改善も57億4800万円の営業損失 阪急交通社・21年度連結決算

22/05/18

阪急交通社は5月13日、グループの2021年度連結決算を発表した。売上高は604億1900万円、営業利益は前期から16億4900万円増加し57億4800万円を計上した。コロナ禍の影響が続き、旅行需要の大幅な回復は見られず、赤字計上となった。...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ