楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

熱海温泉

熱海が8年連続で1位、白浜が初のトップ2入り 楽天トラベルの20年人気温泉地ランキング

22/01/14

楽天トラベルは1月14日、2021年の「年間人気温泉地ランキング」を発表した。静岡県熱海温泉が8連覇を達成。続く2位も8年連続で大分県別府温泉、3位には和歌山県白浜温泉が初のトップ3に入った。 熱海温泉は昨年発生した土石流災害をものと...

19年比で61・4%減の1707億8700万円 11月の主要旅行業取扱額

22/01/14

観光庁がまとめた2021年11月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比13・7%減の1707億8700万円だった。コロナ前の2019年比では61・4%減と大幅減が続いている。 国内旅行は同16・5%減、19年比37・9%減の1608億6...

2021年の旅行業倒産は2年連続増の31件、東京商工リサーチ 

22/01/13

東京商工リサーチは1月12日、2021年の旅行業の倒産が2年連続で前年を上回り31件(前年比19・2%増)だったと発表した。25件がコロナ関連倒産だった。 30件を超えたのは2014年以来7年ぶり。負債額は1千万円以上5千万円未満が1...

2021年の貸切バス倒産が過去30年で最多の14件、東京商工リサーチまとめ

22/01/07

東京商工リサーチは1月7日、2021年の貸切バス業の倒産が1992年以降の30年間で最も多い14件だったと発表した。すべてコロナ関連倒産だった。 資本金別ではすべて1億円未満で、従業員数は10人以下が8社で全体の6割弱だった。コロナ禍...

奈良ウェルネスツーリズム

ロイヤルツーリストが挑む「奈良版ウェルネスツーリズムの確立」 2月に宿泊ツアー催行

22/01/07

奈良県内の着地型旅行「ならたび」を推進するロイヤルツーリスト(吉野福男社長)がウェルネスツーリズムに取り組む。植物療法や漢方の専門家とコラボし、日本における薬草や漢方の発祥地とされる奈良を深掘りしたツアーを実施。薬膳料理や朝YOGA体験など...

日本旅行、事業最適化へ組織改正/ソリューション、ツーリズム事業基軸に

21/12/29

日本旅行(小谷野悦光社長)は1月1日付で本社の組織改正を行い、地方創生や法人などを対象とした「ソリューション事業」、既存の個人旅行関連部署を一体化する「ツーリズム事業」を機軸とし事業の最適化を図る。23年1月1日には各営業本部を含めた全社の...

JR東海 来年2-4月も「のぞみ」に子ども連れ専用車両を設定

21/12/28

JR東海は2022年2月11-4月24日の土休日、東海道新幹線「のぞみ」東京-新大阪間の上下片道2本に「子ども連れ専用車両」を設定する。 利用は大人1人以上と小学生以下の子供1人以上が対象で、1ドリンク引換券が付いて東京・品川-新大阪...

OATAクリスマスコンサート

クリスマスライブで集客 OATAが府民割バスツアー

21/12/27

協同組合大阪府旅行業協会(OATA、鈴木隆利理事長)は12月15日、バスツアー「能楽堂で世界の音楽を聴く−OATAクリスマスコンサート2021」を実施した。府民割「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」を活用したもので、組合員が集客した11...

ワクチン接種証明アプリ推進で地域経済活性化 日本旅行、SOMPOホールディングスらと戦略的業務提携

21/12/23

日本旅行(小谷野悦光社長)は12月17日、SOMPOホールディングス(櫻田謙悟社長)、損害保険ジャパン(西澤敬二社長)、SOMPOライトボルテックス(楢﨑浩一CEO)と、ライト社が提供するワクチン接種証明・陰性証明アプリ「Light PAS...

酒井淳氏

原氏(風の旅行社)と酒井氏(阪急交通社)が副会長に JATA、理事会で選定

21/12/20

日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長=JTB会長)は12月17日、理事会を開き、原優二氏(風の旅行社代表取締役)と酒井淳氏(阪急交通社代表取締役社長)を副会長に選定した。任期は2022年6月中旬に予定している定時総会まで。 JATA...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ