楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

クラブツーリズム 11月6日に「ひとり旅オンラインフェア」

21/10/27

クラブツーリズム(東京都新宿区)は「ひとり旅」プランの販売から今年で25周年を迎えたのを記念し、11月6日、「ひとり旅オンラインフェア 全8講座」を開く。参加は無料。 [caption id="attachment_25924" al...

オンライン観光商談マッチングフェア

全国の商工会と旅行会社をマッチング 11月29日―12月10日に第9回オンライン観光商談フェア

21/10/26

全国商工会連合会(森義久会長)は11月29日―12月10日、全国の商工会と旅行会社、メディアを結びつける「第9回オンライン観光商談マッチングフェア2021」を開く。マッチングを通じて、新型コロナウイルスの影響を受けた各地の観光再生や地域活性...

SANUKI ReMIX

香川県を「アート県」へ JTB、高松市らとタッグで伝統工芸職人とアーティストによる「讃岐リミックス」始動

21/10/25

JTBは10月20日、香川県高松市と地域・企業ブランディングを手掛ける「人生は上々だ」社とタッグを組み、同氏の高松城跡(玉藻公園)の重要文化財「披雲閣」で、地域に新しい価値を創出するプロジェクト「SANUKI ReMIX(讃岐リミックス)」...

クラブツーリズム 茨城県とインフラツーリズム推進、11月にモニターツアー

21/10/22

クラブツーリズム(東京都新宿区)は茨城県内のダムをガイドと見学するインフラツーリズム・モニターツアーを11月17、26日に実施する。 同社と茨城県は、県内のインフラ施設を利用した観光振興で8月に業務契約。今回が第一弾のモニターツアーと...

シーニック・クルーズ小豆島

小豆島のアクセス改善、新海上ルート創出へ JTBと瀬戸内アイランドクルーズ、11月26日までクルーズ便を運航/香川

21/10/22

JTBは10月20日、瀬戸内アイランドクルーズ(香川県高松市)と共同で、香川県・高松港―小豆島を結ぶ「シーニック・クルーズ小豆島」の運航を始めた。小豆島へのアクセス改善、新しい魅力の提案を目的とした実証運航で、11月26日までの16日間の限...

天童AI乗り合いタクシー

JTB、山形天童で「AI乗り合いタクシー」の実証実験 マイクロツーリズムを創出

21/10/19

JTBは10月29日―11月7日、山形県天童市で「AI乗り合いタクシー」の実証実験を行う。市や天童市酒蔵ツーリズム推進協議会ら地元と協力して、地元の魅力である酒と食を楽しむ「酒味楽たび」をテーマに、天童ならではのマイクロツーリズムの創出につ...

テレ東トラベル

「東京放置食堂」「サ道」とタイアップ クラブツーリズム×テレビ東京「テレ東トラベル」、秋冬コースを発売

21/10/18

クラブツーリズム(酒井博社長)は10月15日、テレビ東京ダイレクト(遠藤孝一社長)と共同で展開する「テレ東トラベル」の秋冬(11月―2022年3月)コースの販売を始めた。今回は「東京放置食堂」「サ道」という人気深夜ドラマとのタイアップ。作品...

JR東日本 ワクチン接種者や検査陰性者向けに限定ツアーや特典

21/10/15

JR東日本グループ(東京都渋谷区)はワクチン接種証明書やPCR 陰性証明書などを活用した取り組みを推進する。ワクチン接種の促進と観光再開を後押しする。 ワクチン2回接種者やPCR検査で陰性の人に限定した団体列車の運行や旅行商品の発売、...

ウィズコロナの旅は「超個人型」に 日本旅行総研、コロナ禍の影響による旅行の意識調査

21/10/15

日本旅行(小谷野悦光社長)の研究部門、日本旅行総研は10月11日、コロナ禍の影響による旅行の意識調査の結果をまとめ、発表した。昨年6月から今年9月までに実施した5回の調査による結果の変遷から、コロナ禍のなかで旅行が人々にとってどのような位置...

仙厳園から見る桜島

阪急交通社とベルトラ、着地型ツアーを共同企画 第1弾の舞台は鹿児島県

21/10/15

阪急交通社(酒井淳社長)とベルトラ(二木渉社長)は、着地型ツアーを共同企画した。第1弾は10月下旬、鹿児島県の旅をリリース。各地で着地型商品開発を進める阪急交通社と、現地での体験オプショナルツアー予約サイトを運営するベルトラ両社の強みを生か...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ