楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを JR東日本とびゅう、9月10日に「天空のガストロノミー」/福島

21/07/28

JR東日本とびゅうトラベルサービスは9月10日、福島市の磐梯朝日国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを楽しむイベント「天空のガストロノミー」を開く。国立公園の魅力を生かした地域活性化への取り組みの一環で、浄土平の雄大な大自然と美食を組み合...

サンキュー観光

御所市でリゾートワーク サンキュー観光、新業態に挑戦/奈良

21/07/28

奈良県御所市のサンキュー観光(中島昭人社長)はこのほど、モバイルWiFiや格安携帯電話の全国展開を進めるエックスモバイル(木野将徳社長)と業務提携、自社店舗1階をエックスモバイル公式ショップ御所店としてオープンした。 サンキュー観光は...

JTB夏休み旅行動向

国内旅行人数はコロナ前19年比44・8%減、近場の旅傾向強まる JTB夏休み旅行動向

21/07/27

JTBがまとめた夏休み(7月20日―8月31日)の旅行動向の見通しによると、1泊以上の旅行に出かける人は国内旅行人数が前年比5・3%増の4千万人の見込み。コロナ禍による国の方針発表を待っての発表となったため例年の7月15日から集計期間を短縮...

東京都旅行業協会

コロナ禍の逆風に奨励金 東京都旅行業協会が総会

21/07/27

東京都旅行業協会(710社)は6月23日、東京・平河町の都市センターホテルで2021年度総会を開いた。任期満了に伴う役員改選では村山吉三郎会長(飛鳥旅行)と市川亨副会長(東和トラベルサービス)を再任、亀井正光副会長(エスケイトラベルプランズ...

JATA 海外旅行再開の準備を始めよう、4日間のオンラインセミナー

21/07/26

日本旅行業協会(JATA)は海外旅行再開に向けた準備として、各国の入国規制やホテル、レストランなど観光インフラの回復状況などの受け入れ状況を紹介するセミナーを7月28、30、8月4、6日の4日間、オンラインで開く。 旅行会社の海外旅行...

旅行会社向け助成金

旅行会社向け助成金各都道府県で設定 教育旅行向け制度目立つ/本紙調査

21/07/26

本紙ではこのほど、47都道府県の本庁および大阪事務所に対して、旅行会社を対象にした「助成金」についてアンケートを行った。県のほか市町村やDMOで設定している助成金の有無について問うたところ30道県(市町村)から回答があった。そのうち4県は助...

新生・近畿日本ツーリスト10月1日に発足 地域会社を吸収合併

21/07/23

KNT-CTホールディングス(米田昭正社長)は7月21日開催の取締役会で、新生・近畿日本ツーリストとして「近畿日本ツーリスト株式会社」を2021年10月1日に発足することを決議した。近畿日本ツーリスト(以下KNTに略す)北海道やKNT関西な...

「ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西」が中止に

21/07/21

コロナウイルス感染症の収束が見通せないことから日本観光振興協会、日本旅行業協会、日本政府観光局は7月20日、11月に予定していた「ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西」を中止すると発表した。 現在、東京都と沖縄県に緊急事態宣...

1泊5千円助成でお得に楽しむ「福岡型ワーケーション」 西鉄旅行が商品発売

21/07/21

西鉄旅行は7月16日、「福岡型ワーケーション」専用商品を発売した。福岡市と福岡観光コンベンションビューローのワーケーション推進の取り組みに呼応したもので、1泊あたり1人5千円を助成。仕事と観光を組み合わせたコース設定で、利用促進を図る。 ...

ウニ

洋野町の「ウニ」で感じる北三陸 ジャルパック、8月14日に「オンライントリップ岩手編」実施

21/07/19

ジャルパックは8月14日、岩手県洋野町の水産加工会社・北三陸ファクトリーと連携した企画の第1弾として「JALオンライントリップ岩手編」を実施する。同町のる「うに牧場」の生中継とウニの実食で、自宅にいながらにして北三陸を体感してもらう。 ...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ