【大韓航空】働き方改革進め、22年4月に「新乗務員施設」開設
19/08/01
大韓航空は2022年4月、乗務員に向けた働き方改革の一環として、仁川国際空港第2ターミナルに新たな乗務員施設「仁川オペレーションセンター」を開設する。コンセプトは「SMILE&FLY」。乗務員の笑顔があふれる職場環境作りに取り組む。
施設は仁川国際空港第2ターミナルからシャトルバスで5分の位置に設置。7、230平方メートルの敷地に地下1階、地上3階、建築面積4、315平方メートル、延べ床面積1万4834平方メートルの規模で建築される。建物内には運航乗務員、客室乗務員のブリーフィング室、待機室、休憩室、食堂、銀行、コンビニエンスストアなどができる予定だ。工事は来年9月から始まる。
建物内は、明るい光がたくさん差し込むガラスの外壁と、空に向かって曲線的に伸びる二つの建物が特徴だ。屋上には庭園も作られる。建物のコンセプトである「SMILE&FLY」は、乗務員の明るい笑顔と飛び立つ飛行機を表している。
「韓国でも働き方改革が求められ、進んでいる。現在ある施設より、もっと第2ターミナルに近い場所に完成する。乗務員にストレスなく、楽しい職場作りをこれからも行っていきたい」と同社。
今後は、内部施設も乗務員の動線や業務の特性による使用パターンを分析し、プランニングしていく計画。

仁川オペレーションセンター
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)