JAL、米国KALITTA航空と貨物便コードシェア開始
19/08/05
日本航空(JAL)は1日、KALITTA航空(米国、ミシガン州、KALITTA)は1日、定期貨物便によるコードシェアを開始した。

KALITTA747-400F
KALITTAは747-400Fを中心に貨物専用機を33機保有し(8月現在)、安定した運航と高い安全品質で世界各国の荷主や航空会社にサービスを提供している。
JALはこれまで、既存の旅客便ネットワークに加え、特定の需要に応じて貨物専用機をチャーターする“エアラインチャーター制度”を活用し、貨物便スペースを提供してきた。
「KALITTAによる成田空港とシカゴオヘア空港を結ぶ定期貨物便運航の開始に伴いコードシェア契約を締結することで、活況を見せるアジア―北米間の航空貨物需要に対して、定期的な貨物便スペースの提供が実現できる」と同社。

運航スケジュール
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)