JR東日本とVTS、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」 秋の厳選コース発表
JR東日本とびゅうトラベルサービス(VTS)は21日、次世代を担うこどもたちに向けて「鉄道の旅」「旅を通じたさまざまな本物の体験」を提供する、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」の秋の厳選コースを発表した。子どもたちの成長とご家族の思い出づくりを応援する。

フレテミーナロゴ
子どもの成長につながるフレテミーナ7コース
今秋版のフレテミーナでは、JR東日本ならではの特別な列車や地域の人との触れ合いなど、この商品でしか体験できない7コースを用意。子どもたちが本物の自然や文化をリアルに体験することで思い出が作られる旅、子どもの成長につながるような特別な旅、五感が目を覚ます旅、子どもの可能性を広げる旅を提供する。
イチ押しコースはこれだ
商品名:「カシオペア」・貸切の「三陸鉄道」と三陸で漁師さんのお仕事見学(岩手県)
・出発日︓10 月26 日(土) 2 泊3 日
・旅行代金︓上野駅発・東京駅着 おとな119,800 円~125,800 円、小学生94,800 円~109,800 円
・内容
思い出づくりにピッタリ。「カシオペア」に乗って秋の三陸へ︕寝台列車の旅を一晩楽しんだ後は、海と山に囲まれた自然豊かな釜石に。地元の漁師さんと漁船に乗って仕事を見学したり、東日本大震災で多くの命を救った「いのちの道」で防災を学ぶ。3日目の三陸鉄道リアス線ではレトロでかわいい車両を貸切運行。三陸復興国立公園の中にある浄土ヶ浜遊覧船で船を追いかけるように飛ぶウミネコに餌をあげてみよう。
旅のポイント
発売開始日時
2019 年8月23 日(金)13 時
※【特別公開「JR 東日本 長岡車両センター」見学・絶景の「八海山ロープウェー」・絵本の世界を体験「絵本と木の実の美術館」】は2019 年8 月30 日(金)15 時発売。
申し込み方法
●インターネット︓https://www.jreast.co.jp/fretemina/
●来 店︓首都圏・新潟・長野の主な駅にあるびゅうプラザ(旅行カウンター)
●電話︓びゅうトラベルサービス 大人の休日予約センター TEL︓03-3841-0121
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)