成田国際空港、台風19号の義援金を募り募金箱設置
19/11/01
成田国際空港は10月31日、令和元年台風第 19 号の被災地への義援金 に係る募金箱の設置を空港内で行った。義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届ける。20年1月末日ころまで設置する。

ロゴ
「この度の台風19 号により、お亡くなりになられた方の御冥福をお祈りいたします とともに、 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます」と同社。
1.設置期間
2019年10月31日~2020年1月末頃(予定)
2.設置場所
第1ターミナル 4 階出発ロビー 保安検査場付近(北ウイング・南ウイング)
第2ターミナル 3 階出発ロビー 保安検査場付近(北側・南側)
第3ターミナル 2 階出発ロビー 保安検査場付近
※義援金は 日本赤十字社を通じて被災地へ届けられる。
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)