JR東日本、乗務員の睡眠改善サポートを開始
19/12/24
JR東日本は12月24日、JR東日本メカトロニクスとNTTドコモ、ドコモ・ヘルスケアが共同で企画・開発した睡眠改善を実現させる支援ツール「睡眠改善システム」を一部乗務員区所に導入した。
同社は、乗務員のパフォーマンス向上やエラー防止を目的とし、睡眠に対する意識向上を目指した教育や環境整備などを実施している。
「今後導入箇所を拡大し全乗務員区所への導入を目指している。また、JR東日本メカトロニクスは、他事業者への本システムの展開に取り組んでいく」と同社。
交通 の新着記事
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)