ANA、A380型機「FLYING HONU」運航便を成田~ホノルル間をダブルデイリーに
20/01/09
ANAは 2020 年 7 月 1 日から、エアバス A380 型機「 FL Y ING HONU」の運航を現在の週10往復から週14往復へ拡大する。今後、ANA の成田 ホノルル線はすべて「FLYING HONU」での運航となり 、ボーイング787 型機にて運航する羽田ホノルル線と合わせて、旺盛な日本 ホノルル間の需要に応える。
現在 ボーイング 777―300ER 型機で販売している7月1日以降の成田 ホノルル線の機材は、1月9日から順次A380型機に変更する。
A380型機「FLYING HONU」は、2019年5月に成田 ホノルル線に就航し、現在、ハワイの「空」をイメージしたANAブルー、ハワイの「海」をイメージしたエメラルドグリーンの 2機体制で運航している。ウミガメをモチーフとした外観と充実した機内設備により、大変好評を得ている。3機目となるハワイの「夕陽」をイメージしたサンセットオレンジの機体 は、 2020 年 1 月下旬に塗装を完了し、2020年4月(予定)に受領後、必要な準備が整い次第運航する。
「驚き、感動、思わずシェアしたくなる新たなハワイ体験をしてほしい」とANA。
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)