ANA、羽田空港で大型自動運転バス実用化に向けた実証実験開始
20/01/23
全日本空輸(ANA)は1月22日から羽田空港において大型自動運転バス実用化に向けた実証実験を開始した。電気バスを使用し、2020年内の試験運用を目指す。1月31日まで。
https://youtu.be/MA7GdIM6T1Y
自動運転の特徴
・57名乗りの大型自動運転バスを実用化に向け、空港制限区域内で自動運転レベル3相当の実証実験を実施
・2020年内に、お客様・従業員の空港内の移動手段として輸送の試験運用を開始
・CO2削減等の環境への配慮からも、電気バスを導入

自動運転のバス外観

イメージ
交通 の新着記事
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)