ベトジェット ベトナム中部の洪水被害で支援物資を無料配送
20/10/23
ベトナム中部の洪水被害を受け、ベトジェットエアは緊急支援物資の優先的無料配送を始め、10月21日までにホーチミンとハノイから中部の5つ空港に200トン以上の緊急支援物資を届けた。
ハノイのノイバイ国際空港でベトジェットの貨物チームを率いるVu Quang Xuyen氏は「私たちはここ数日、ベトナム中部への支援物資の配送に100%集中しています」とコメントしている。
ベトナム中部では10月上旬から記録的な豪雨が続き少なくとも133人が亡くなり、数千人が孤立しているとされる。
ベトジェットでは中部のフエ、ドンホイ、ヴィン空港を発着するフライトの変更手数料を11月15日まで無料にすることも発表した。
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)