東北新幹線 2月24日始発から全線で運転再開
21/02/19
2月13日に発生した福島県沖地震による設備の損傷で那須塩原(栃木県那須塩原市)-一ノ関(岩手県一関市)間で運転を見合わせている東北新幹線について、JR東日本は2月24日始発から全線で運転を再開すると発表した。
このうち仙台(宮城県仙台市)-一ノ関間は2月22日始発から運転を再開する。
24日の全線運転再開について同社では「当面の間、一部の区間で速度を落として運転する必要がある」として、列車本数を通常の3分の2程度に減らす。所要時間も東京-仙台・盛岡間で通常より1時間程度長くなる。
交通 の新着記事
- 東武、4月から「学生団体割引キャンペーン」 貸切特急CP後継企画、特急料金6割引き(21/03/04)
- スノ☆コミュ 「JR SKISKI」、Zoomを抜けて雪山に行こう(21/03/02)
- 群馬アフターDCwith埼玉、4―6月に開催 「越乃Shu*Kura」運行や臨時列車、旅行商品を設定(21/03/02)
- 成田空港 1月の国内線旅客数は前年比78%減の13万7779人(21/03/01)
- 没後1400年御遠忌の聖徳太子にスポット JR西日本、今春の「ちょこっと関西歴史たび」キャンペーン(21/02/28)