道北観光活性化へフリーパスを発売 ANAとJR北海道が連携企画
21/03/27
全日本空輸(ANA)とJR北海道は、宗谷線を中心とした「きた北海道」エリアで、旅行商品専用のオプション商品として鉄道フリーパスを発売する。昨年から進めてきた連携を強化、北海道の観光需要を拡大を推進していく。
「ANA道北フリーパス」は、ANAトラベラーズ「旅ドキ北海道」など対象商品購入者限定で発売。札幌から稚内、旭川、富良野、南千歳などフリーエリア内の特急や急行などの指定席、自由席が乗り放題で利用できる。料金は2日間用が大人1万2700円、3日間用が同1万3800円。設定期間は4―9月。
また、ANA便利用で北海道を訪れる人が対象の「ANAきた北海道フリーパス」も継続して発売するほか、地域体験のシェアリングサービス「TABICA」での体験利用割引キャンペーン、情報発信の強化など取り組みを展開。道北エリアの観光を両社連携で盛り上げていく。
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)