レールパスがマイルで交換可能に JR西日本とJAL、訪日旅行再開へ向け連携強化
21/03/30
JR西日本と日本航空(JAL)は、西日本エリアへのインバウンドの需要回復へ向けて連携を進める。商品造成や情報発信を強化し、コロナ禍からの訪日旅行再開時に備えていく。
JR西日本の訪日客向け商品「JR-WEST RAIL PASS」は4月1日から、JALマイレージバンク会員のマイル特典として電子チケットが交換可能に。関西エリアパス1日用が大人4千マイルで交換できるようになるなど、13商品が対象になる。

JALマイレージバンクサイトから選択可能に
また、JALの訪日ダイナミックパッケージでも「JR-WEST RAIL PASS」が購入可能に。3月現在で韓国、香港、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドネシア、オーストラリアからの旅行者を対象に発売しており。訪日旅行再開から順次発売を開始する。
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)