佐賀・長崎「西九州」の魅力を発信 JR九州、DC控え10月1日からキャンペーン
21/09/16
JR九州は10月1日から、佐賀県と長崎県観光の魅力を発信するキャンペーン「Nao!西九州へGo!」を展開する。来年10月から始まる大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン(DC)」を1年後、2022年度秋には西九州新幹線開業も控える佐賀と長崎の西九州エリア。景色や食などの観光素材を通して西九州の旅の魅力を伝え、盛り上げを図る。22年3月末まで。
プレDCの位置づけでもある今回は、イメージタレントに九州出身の女優・奈緒さんを迎え、これまで知られなかった地域の魅力、西九州ならではの楽しさを発信。特別企画として「スイーツグランプリ・駅弁グランプリin西九州」も開催し、「シュガーロード」「和華蘭文化」など食文化が根付く地元の味の魅力を伝える。

「西九州へGo!」メインポスター
また、10月1―3日は特別団体列車「つながる3つのD&S列車乗車ツアー」を実施。インターネット予約限定の「西九州へGo!フリーきっぷ」、「ぐるっと島原半島フリーきっぷ」、タクシー観光プラン「駅から観タクン」キャンペーン特別プランなどの設定も通して、西九州の鉄道を使った旅を促していく。
キャンペーン特設サイトはhttps://www.jrkyushu.co.jp/train/nishikyushu-go/。
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)