四国DCが10月1日に開幕 4県では観光列車の出発式でスタート
21/09/30
JR6社と四国4県らが共同で展開する大型観光キャンペーン「四国デスティネーションキャンペーン(DC)」が10月1日に開幕する。12月31日までの3カ月にわたり、多彩な企画・イベントで四国観光の魅力を隅々まで発信する。
DC開幕にあわせて、各県では初日の10月1日にJR四国の観光列車の出発式を実施。四国観光の飛躍へ号砲を告げる。
徳島県では「藍よしのがわトロッコ」が徳島駅を10時28分に、香川県では「四国まんなか千年ものがたり」が琴平駅を10時48分に、愛媛県では「伊予灘ものがたり」が松山駅を13時28分に、高知県では「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」が12時4分にそれぞれ出発。4県それぞれの鉄旅へ誘う。

香川県を走る「四国まんなか千年ものがたり」
交通 の新着記事
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)
- 北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム(25/03/18)