東名道・東京IC-東名川崎IC間で工事、11月下旬から3年間
21/10/26
NEXCO中日本は10月25日、東名高速道路の東京IC-東名川崎IC間で11月下旬から2024年11月下旬までの3年間、リニューアル工事を行うと発表した。

工事区間
東名道の首都圏6車線区間では初めての大規模なリニューアルで、老朽化した橋梁のコンクリート床版を取り換える。土日祝日を含む通年昼夜連続工事となる。
工事区間は1日の平均交通量が10万台を超える大動脈。工事による渋滞緩和を図るため車線数を減らす車線規制ではなく、車線幅を縮小し極力6車線を確保しながら工事を行う。
交通 の新着記事
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)