NEXCO東日本 東北観光フリーパスを発売、高速道を割安で
22/04/11
NEXCO東日本(東日本高速道路)と宮城県道路公社は、東北6県の高速道路が定額で乗り放題となる「2022東北観光フリーパス」を販売している。
東日本大震災翌年の2012年から、東北観光を支援しようと4―12月の利用期間限定(GW、お盆など除外日あり)で販売している。
ETC利用車限定の割引プランで、対象エリアは青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島の東北6県。域内発着の周遊プランは東北6県と北東北(青森、秋田、岩手)、南東北(宮城、山形、福島)の3種類。
このうち東北6県と南東北周遊プランには首都圏からの1往復利用が付いた首都圏発着プランがある。土日祝日を含む最大2日間と3日間プランがある。
いずれのプランでもエリア内の対象観光施設や宿泊施設などで優待の特典が受けられる。
利用期間は12月22日まで。普通車の利用料金は東北6県周遊プランが2日間7600円、首都圏発着東北6県周遊プラン3日間が1万6000円など。

お得に周遊
利用開始前までに、NEXCO東日本のウェブサイトから申し込む。
4月22日からはスマホで参加する東北6県スタンプラリーを始める。285カ所にスタンプスポットを設置。獲得スタンプ数などに応じて、抽選で合計707人に温泉宿泊券や各県の特産品などの賞品が当たる。
交通 の新着記事
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)