JR北海道 4月29日から「くしろ湿原ノロッコ号」の運転開始
22/04/25
JR北海道は4月29日から「くしろ湿原ノロッコ号」の運転を開始する。ディーゼル機関車が牽引するトロッコ列車から、ゆっくりと釧路湿原の車窓が楽しめる。

釧路湿原を走るノロッコ号
釧路-塘路駅(とうろ)を10月10日まで毎日1往復から2往復する。所要期間は45分。エゾイソツツジが見ごろの6月と秋の紅葉の期間は釧路-川湯温泉駅で運転する。
4両編成で指定席は3両。運賃は釧路-塘路が640円、釧路-川湯温泉が2100円。指定席料金は840円。いずれも子どもは半額。
4月29日には釧路駅で出発式を行う。
交通 の新着記事
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)
- 「アツい、ワクワク、新体験」を発信 JR九州とJR西日本、4月1日から熊本プレDC(25/03/29)
- 上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表(25/03/28)
- 飛鳥Ⅲが7月20日就航 34年ぶりの新造船(25/03/20)
- 地域の課題解決で新サイト ANAグループ(25/03/19)